-
スワッグ【2025‐2】h75
¥5,180
スワッグ【2025‐2】 w75 リーススワッグとなります プロテア コットン ガマズミの実 シンカルファ ベルガムナッツ ソテツ ユーカリ ブルニア
-
マグノリアリース【2025‐1】w37
¥7,040
マグノリアリーススワッグ【2025‐01】 w37 大人気マグノリアリース タイサンボク(泰山木)
-
マグノリアリーススワッグ【202410‐11】w15×h47
¥3,740
マグノリアリーススワッグ【202410‐11】 w15×h47 大人気マグノリアリーススワッグ タイサンボク(泰山木)
-
リース【202410‐10】w45×h38
¥6,800
リース【202410‐10】 w45×h38 大人気マグノリアリース タイサンボク(泰山木)
-
盆栽 クコ 樹高27㎝●
¥8,800
SOLD OUT
盆栽 クコ 大変古いクコの木の持ち込みです 出回りが少なくおすすめの逸品 樹高27㎝
-
盆栽 糸魚川真柏(小品盆栽)●
¥27,000
糸魚川真柏(小品盆栽) ねじれ曲 樹高24㎝
-
盆栽 紀州真柏(小品盆栽)●
¥32,000
紀州真柏(小品盆栽) 樹高13㎝ 幹周り4.5㎝
-
リーススワッグ【202410‐9】w60×h35
¥3,740
SOLD OUT
リーススワッグ【202410‐9】 w60×h35 クリスマスからお正月。 通しで飾れるリーススワッグです。 甘すぎない、少し大人なスワッグです。 松 カラテア 山帰来 野バラ ミメテス ヒルタス ユーカリ
-
リーススワッグ【202410‐8】w40×h40
¥4,620
SOLD OUT
リーススワッグ【202410‐8】 w40×h40 クリスマスからお正月。 通しで飾れるリーススワッグです。 甘すぎない、少し大人なスワッグです。 アレカヤシ ガマズミ 鷹の爪 パンパスグラス ソテツ ドラセナリーフ バンクシアココシニア
-
スワッグ【202410‐7】w30×h70
¥3,300
SOLD OUT
リーススワッグ【202410‐7】 w30×h70 クリスマスからお正月。 通しで飾れるスワッグです。 甘すぎない、少し大人なスワッグです。 松 フィリカ ブルニア 山帰来
-
リーススワッグ【202410‐6】w75×h55
¥5,720
SOLD OUT
リーススワッグ【202410‐6】 w75×h55 秋冬おすすめのリーススワッグとなります ツタ ユーカリ パンパスグラス ブルニア アレカヤシ ソテツ ガマズミ
-
リーススワッグ【202410‐4】w50×h65
¥4,620
SOLD OUT
リーススワッグ【202410‐3】 w50×h65 秋冬おすすめのリーススワッグとなります パンパスグラス フィリア ソテツ ファウンテングラス ドラセナ オレンジ(ポプリ) ドラセナ 実 ニゲラ
-
リーススワッグ【202410‐3】w35×h80
¥9,460
リーススワッグ【202410‐3】 w35×h80 秋冬おすすめのリーススワッグとなります ルビーグラス アマランサス ブルニア 鷹の爪 ニューサイラン ミメテス ヒルタス カラテア エキナセア フィリカ ニューサイラン アレカヤシ ビバーナム
-
リーススワッグ【202410‐2】w55×h45
¥8,360
SOLD OUT
リーススワッグ【202410‐2】 w55×h45 秋冬おすすめのリーススワッグとなります ニューサイラン アレカヤシ ビバーナム バンクシアプルモーサ ユーカリ カラテア ドラセナ ルビーグラス ミメテス ヒルタス
-
タコノキ 110×70
¥8,580
SOLD OUT
タコノキのご紹介です 沖縄や小笠原諸島に自生するパンダナスの仲間で、根がタコの形状に似ていることから名付けられました 葉は長くしなやかに伸び、おうちのインテリアやお祝いのギフトにも大変人気です。 【水やりポイント】 夏は1日1回程度、冬は2-3日に1回程度あげて下さい 【置き場所ポイント】 なるべく日当たりの良い場所を好みます 原産:熱帯アジア 科:タコノキ 属:パンダナス
-
スプレニウム 3.5号
¥1,980
SOLD OUT
涼やかな葉の流れが可愛く女性に人気のアスプレニウムのご紹介です 熱帯、亜熱帯地域に多く分布しているシダ植物です なので高温多湿を好みます 【水やりポイント】 完全に乾いたらお水をあげてください 【置き場所ポイント】 半日陰~日陰を好みます 寒さには弱いです 原産:太平洋諸島 科:チャセンシダ 属:チャセンシダ
-
ゴムの木 3.5号
¥1,980
SOLD OUT
耐寒性も耐暑性もあるゴムの木のご紹介です 名前の由来の通り、樹液はゴムの原料となりますので、 剪定の際は、手袋等着用をおすすめします 【水やりポイント】 完全に乾いたらお水をあげてください 【置き場所ポイント】 ゴムの木は日当たりがよい場所を好みますが直射日光には注意 原産:熱帯 科:クワ 属:フィカス
-
フィロデンドロンセロームヒトデカズラ 根上がり 100×100
¥15,400
SOLD OUT
フィロデンドロンセロームのご紹介です 土が完全に乾いたら、たっぷりとお水をあげてください 花言葉は「愛の木」 ヒトデのような形をしていることからヒトデカズラと呼ばれます セロームヒトデカズラの葉の成長は早いです 新築祝いや引っ越し祝いなどにも人気です こちら人気の根上がりタイプとなっております 【水やりポイント】 定期的に葉水(葉に水を与える)をしてあげて下さい 【置き場所ポイント】 乾燥は嫌いです エアコン直当たりや直射日光を避けてください 原産:南ブラジル 科:サトイモ 属:フィロデンドロン 品種:セローム
-
ユーフォルビア マハラジャ 黄 4号
¥3,960
SOLD OUT
小ぶりでも存在感がある、多肉植物ユーフォルビアのご紹介です 明るい室内がベストです 完全に乾いたら、お水をあげてください 冬場は乾燥気味が良いです 【水やりポイント】 綴化(てっか)した部分にはなるべく水がかからないようにしてください 【置き場所ポイント】 水はけがよい場所を好みます 明るい室内を好みます 原産:インド 科:トウダイグサ 属:ユーフォルビア
-
ユーフォルビア マハラジャ 緑 4号
¥3,960
小ぶりでも存在感がある、多肉植物ユーフォルビアのご紹介です 明るい室内がベストです 完全に乾いたら、お水をあげてください 冬場は乾燥気味が良いです 【水やりポイント】 綴化(てっか)した部分にはなるべく水がかからないようにしてください 【置き場所ポイント】 水はけがよい場所を好みます 明るい室内を好みます 原産:インド 科:トウダイグサ 属:ユーフォルビア
-
ユーフォルビア マハラジャ 赤 4号
¥3,960
SOLD OUT
小ぶりでも存在感がある、多肉植物ユーフォルビアのご紹介です 明るい室内がベストです 完全に乾いたら、お水をあげてください 冬場は乾燥気味が良いです 【水やりポイント】 綴化(てっか)した部分にはなるべく水がかからないようにしてください 【置き場所ポイント】 水はけがよい場所を好みます 明るい室内を好みます 原産:インド 科:トウダイグサ 属:ユーフォルビア
-
サボテンブランチ 鬼面角 8号 H85
¥28,600
初心者さんにも安心な、人気のサボテン(ブランチ)のご紹介です 成長期(4‐9月頃)土が完全に乾いたら、たっぷりとお水をあげてください 大体1週間~10日が目安です 休眠期(10‐3月頃)1ヵ月~1ヵ月半で水をあげてください(表面を濡らす程度) 気温が下がっている場合は不要です ブランチ仕立てのサボテンとなります 【水やりポイント】 成長期は水が染み出るほどたっぷり与えてください 土が完全に乾いてから与えてください 【置き場所ポイント】 水はけがよい場所を好みます また風通しのよいところが良いです 原産:鹿児島 科:サボテン
-
アロカシア ウェンティー 100×85
¥10,780
初心者さんにも安心な、暑さに強いアロカシア ウェンティーのご紹介です 土が完全に乾いたら、たっぷりとお水をあげてください 葉の表裏がビンテージ感漂う、とてもかっこいいグリーンです 葉は矢じり型で大型にぐんぐん成長していきます 鉢の底から根が伸びてきたら植え替えサインです 適期は5〜8月の高温期で、根を切り取って一回り大きな鉢に植え替えます 【水やりポイント】 水頻度は少なめで良いですが、湿度を好みます 定期的に葉水(葉に水を与える)をしてあげて下さい 【置き場所ポイント】 半日陰を好みます 寒さには弱いので、15℃以上をキープして下さい 直射日光NG 原産:熱帯アジア 科:サトイモ 属:クワイズモ 品種:ウェンティー
-
フィロデンドロン ロジョコンゴ 65×65
¥4,950
SOLD OUT
初心者さんにも安心な、暑さに強いフィロデンドロン ロジョコンゴのご紹介です 土が完全に乾いたら、たっぷりとお水をあげてください(おおむね3日おき程度) インテリアに最適なグリーンです 【水やりポイント】 土に手を入れて完全に乾いていたら、水やりサインです 【置き場所ポイント】 日当たりの良い室内に置いて下さい 寒さには弱いので、10℃以上をキープして下さい 直射日光NG 原産:コロンビア 科:サトイモ 属:フィロデンドロン 種:エルベセンス 品種:ロジョコンゴ